愛国~自然万物を愛する~
国を愛する者
神様のみ旨とは何ですか。この世界人類を神様が愛する民にし、この地球を神様が愛する国土にし、この国土と民を合わせて一つの主権国家にしようというのが、理想世界です。
神様のみ旨とは何ですか。この世界人類を神様が愛する民にし、この地球を神様が愛する国土にし、この国土と民を合わせて一つの主権国家にしようというのが、理想世界です。
<成和学生会報2015年6月号掲載>
成和学生部で取り組むあらゆる活動を“心情文化活動”と呼びます。心情文化活動は、①心情を中心とした人格の形成、②心情文化共同体づくり、③心情文化の発信という3つの目的を持っています。
全国の兄弟姉妹の皆さん、お元気様です!!
西広島教区成和学生部は、11地区内で成和学生が一番多く所属している教区で、それだけに、内外ともに引っ張っていける教区になっていきたいと思っています。
アビノアムの子バラクの勝利によって、40年間の平穏な時がもたらされました。しかし、その後、「イスラエルの人々はまた主の前に悪をおこなったので」(士師記6・1)、またしてもミデアン人の侵略を許してしまいました。
先月号ではカナンを目の前にした偵察隊が神の摂理を不信し、異民族を恐れた報告をしたためイスラエル民族全体が不信に陥ってしまいました。そのために“幕屋のための基台”を立てることができず蕩減条件として40年間を荒野で過ごすことになった経緯を勉強しました。
人々は友達がほしいという時、涙のある友達を願います。かといって、一日中泣いてめそめそしている、そんな友達がほしいのではありません。涙のある反面、笑いに満ちあふれた人を願うのです。人はいつでも、しかめっ面をしていてはいけないのです。
真の愛とは何でしょうか。どのような愛を真の愛と言いますか。それは神様の愛です。それでは、神様の愛はどのようなものですか。イエス様のみ言によれば、それは怨讐を愛する愛です。そのような愛が真の愛です。
真の愛は、与えて忘れる愛です。与えても忘れてしまい、また与えたいと思う愛です。
<成和学生会報2015年5月号掲載>
2015年度全国成和学生会長団研修会が、2015年4月18日~19日、宮崎台国際研修センターにて、全国より178名の学生会長、副会長が集まりおこなわれました。研修会では、2015年度成和学生会スローガン、2015年度成和学生会方針、中和文化祭メインテーマが発表され、2015年度成和学生会が本格的にスタートしました。