兵庫教区成和学生会
2014年1月28日
私たち兵庫教区は神戸教会、東神戸教会、姫路教会、加古川教会、阪神教会、西宮教会、尼崎教会の7つの教会で構成されています。
また、今年度の兵庫教区スローガンは“愛天”です。更に日々の生活の中で①天に侍る生活、②天を迎える生活、③天と共に暮らす生活を目指していきながら日々歩んでいます。
兵庫教区は土地的にかなり広いうえに、名簿上300人以上もの学生が在籍する教区なので、なかなか全ての教会の成和学生たちが一カ所に集まって活動することができません。だから礼拝や成和学生の活動は基本的に各教会でおこなっています。各教会を基本活動場所とすることで各教会の青年部との連携に力を入れることができ、青年部のお兄さんやお姉さんが礼拝や塾などのサポートをしてくれるのが魅力でもあります。
また、神戸教会と東神戸教会では青年部のサポートのもと毎週木曜日の19:00~21:00まで原理教室を開いており、学生たちが自ら原理講義をおこない、分からないところは青年に質問しながら原理に関する理解を深めていっています。
そして最近は中和文化祭が近いので各教会の成和学生たちが力を合わせて練習に取り組んでいます。昨年の9地区の中和文化祭エンターテイメント部門で兵庫教区は第3位を頂き、惜しくも西日本大会進出ができずに涙を飲んだので、今年こそは西日本大会進出を目指して学生たちが練習に励んでいます。
最後に、真のお父様が聖和され、真のお母様が二世教育に力を入れようとしてくださっている中で、私たち成和学生が統一教会の未来を担う者として、全国全世界の希望となれるように内的にも外的にも成長した姿を真のご父母様にお見せできる成和学生部を目指していきます。
(成和学生会報2012年11月号掲載)
Category: 二世特集!